\トリアイナノテヌグイ/

ベンチプレスで背中の下に滑り止めシートを敷いている方もいると思います。個人的には効果は申し分ないけど荷物が増えて大変と感じています。そんな状況で「トリアイナノテヌグイ」の存在を知ったので購入してみました。
StrengthGym TokyoBayのトリアイナノテヌグイの外観
まずは外観についてレビューしていきます。
ジッパー付きの外袋
トリアイナノテヌグイは半透明の外袋に入った状態で届きます。ジッパー付きの袋なのでジムへの持ち運びにそのまま使えます。


滑り止めの細部と厚み
トリアイナノテヌグイには直径 2.5cmほどの滑り止め加工が多数あります。厚みは1mm程度かなり薄いです。表面と裏面で同じデザインが採用されています。


取り扱い説明書(洗い方)
袋のなかには温もりを感じさせる薄茶色の紙が1枚入っています。主に洗濯方法に関する注意が記載されています。
- 色移りを避けるために他のものと一緒に洗わない
- 手洗いかネットに入れて洗濯する など

トリアイナノテヌグイと滑り止めシートの比較評価
続いて性能の評価です。私が持っている滑り止めシートとの比較で説明していきます。
滑り止めシートとの比較
トリアイナノテヌグイと滑り止めシートの比較は以下のようになりました。


トリアイナ ノテヌグイ | 滑り止め シート | |
---|---|---|
滑り止め効果 | ||
痕の付きにくさ | ||
価格 |
滑り止め効果
滑り止め効果についてはほとんど差がないように感じました。トリアイナノテヌグイの評価を少しだけ下げているのは滑り止め加工がない部分を巻き込むと少しだけズレてしまうからです。

【補足】
特にアジャスタブルベンチを使っている場合はベンチの間に巻き込む形になりやすいです。トレーニングに支障がでるレベルではないですが、ズレが気になる人もいると思います。
痕の付きにくさ
滑り止めシートでは形状によっては背中に痕ができることがあります。2~3日ほどで自然に消えますが、この点は加工厚が薄いトリアイナノテヌグイに軍配が上がります。

価格
価格は滑り止めシートが圧倒的に安いです。トリアイナノテヌグイを★3つにしたのはバーグリップシャツのほうがもっと高いという点を考慮しています。
滑り止めシート | 100~500円 |
トリアイナノテヌグイ | 1990円 |
バーグリップシャツ | 7590円 |
【参考】
背中に滑り止め加工が施されたバーグリップシャツというものが存在します。A7 Japan 公式ストア より購入できます。横浜の馬車道に店舗もあるので気になる方は足を運んでみてもいいかもしれません。

滑り止め加工のイメージ
滑り止め加工は私の持ち物のなかでは 滑り止め付きのリストストラップ に近かったです。パワーグリップよりもザラザラしていて、より摩擦力が高い素材が使われています。

トリアイナノテヌグイのサイズ感
サイズ感がイメージしやすいように私が実際にジムに行くときの所持品と一緒に紹介します。
トリアイナノテヌグイを畳むと
トリアイナノテヌグイは折りたたむとかなりコンパクトになります。B5のノートくらいのサイズですね。厚みもかなり薄いので内ポケットなどに簡単に収納できます。


滑り止めシートの場合だと
滑り止めシートの場合は折り畳みの癖がつくと使いにくくなるので丸めて運んでいます。リュックの端を完全に占拠してしまうようなサイズ感になってしまいます。


【追記】
SBDのレバーアクションベルトを購入したのでトリアイナノテヌグイのコンパクトさがより実感できています。
滑り止めシートとの厚さ比較
トリアイナノテヌグイと滑り止めシートを重ねて厚さを比較してみました。滑り止めシートのほうが5倍くらい厚いように感じます。

ここまでの評価をまとめると以下のような感じです。コンパクトさが圧倒的に違うのでトリアイナノテヌグイのほうが総合評価は高いです。
トリアイナ ノテヌグイ | 滑り止め シート | |
---|---|---|
滑り止め効果 | ||
痕の付きにくさ | ||
価格 | ||
コンパクトさ | ||
総合評価 | (平均 4.4) | (平均 3.8) |
【補足】
滑り止めが必要なのは背中の部分だけなので滑り止めシートを半分に切ることでコンパクトさを少し改善することもできます。
StrengthGym TokyoBayのトリアイナノテヌグイの購入方法
購入方法
購入は StrengthGym TokyoBayの公式ストア からです。トリアイナノテヌグイの他にも以下のような商品も購入できます。
- オリジナルTシャツ
- コンディショニングボール
- Inzer エルゴプロ など
【補足】
トリアイナノテヌグイは単体でも送料無料なので複数商品を購入する必要はありません。
StrengthGym TokyoBayとは?
StrengthGym TokyoBayとはパワーリフターの渋谷優輝さんが代表を務めるパワーリフティング特化のジムです。実際にトリアイナノテヌグイも同住所で代表から直々に届きます。

渋谷優輝さん
日本のトップパワーリフターで特にスクワットが強いことで有名。男子66kg級で247.5kgのSQ日本記録保持者。過去にはBBJやSSAなどでも優勝/入賞経験あり。
まとめ
ベンチプレスをする際に背中の滑り止めに使えるトリアイナノテヌグイを紹介しました。
おさらい
- 滑り止めシートと変わらない効果
- 背中に痕が付きにくい
- かなりコンパクトで持ち運びしやすい
- 購入はStrengthGym TokyoBayの公式ストアから
個人的にはジムへの荷物が減ったのでかなり快適さが増しました!益々ベンチプレスが強くなりそうです。渋谷さん効果でスクワットも強くならないかなと密かに期待しています。

\その他の道具もチェック!/