カテゴリ
お得な情報

お買い物マラソン

~3/28 1:59

プロテインはここから

筋トレにおすすめ!セブンイレブンの高タンパク質/低脂質メニュー

コンビニで筋トレ向きの食事をとりたい

この記事ではセブンイレブンで筋トレにおすすめの商品を紹介します。カテゴリごとに高タンパク/低脂質なものをピックアップしました。

\気になるものをタップ/

  • セブンイレブンは限定メニューが多いため地域によっては置いていない場合がございます。

\置き換えダイエットならこれ/

初回50%OFF

¥528/食~
タンパク質 30g以上
350~550kcal

初回20%OFF

¥598/食~
タンパク質 20g以上
200~600kcal

目次

セブンイレブンで筋トレにおすすめの高タンパク質/低脂質おにぎり

高タンパクなおにぎりを紹介します。タンパク質が7g~10g含まれています。

  • 鶏ごぼうおむすび
  • 焼鯖と辛子明太子

鶏ごぼうおむすび

直巻おむすび 炭火焼き鳥
カロリー207kcal
タンパク質6.4g
脂質3.6g
炭水化物38.2g
価格124円

鶏肉、ごぼう、椎茸の入った風味豊かなおむすびです。

焼鯖と辛子明太子

紅鮭切り身
カロリー225kcal
タンパク質8.7g
脂質4.2g
炭水化物38.8g
価格184円

新潟県産コシヒカリをしようしたおにぎりです。鯖だけでなく辛子明太子も入っており2種の具材が楽しめます。

セブンイレブンで筋トレにおすすめの高タンパク質/低脂質弁当

  • 甘辛だれで食べる鶏めし
  • 鶏の柚子胡椒焼きとだしご飯
  • 熟成肉のロースかつ丼

甘辛だれで食べる鶏めし

照り焼きチキンと2色そぼろのお弁当
カロリー566kcal
タンパク質25.5g
脂質14.3g
炭水化物85.8g
価格432円

鶏の唐揚げが大量に乗ったお弁当です。カツオだしの効いた甘辛いタレでいただきます。脂質もそこまで高くはありません。

鶏の柚子胡椒焼きとだしご飯

鶏めし丼
カロリー435kcal
タンパク質20.2g
脂質4.5g
炭水化物79.4g
価格432円

柚子胡椒が香る鶏肉が入った弁当です。かなり低脂質で野菜も含まれているのでシーンを選ばず重宝しますね。

熟成肉のロースかつ丼

とろっとろ玉子の親子丼
カロリー743kcal
タンパク質32.0g
脂質22.7g
炭水化物105.9g
価格594円

熟成肉を使用したロースかつ丼です。若干カロリーが高めなのでトレーニング前後などタイミングを選んで食べるのがおすすめです

他のお店の高タンパクメニューもまとめているよ!

\高タンパクメニューをチェック/

(タップでまとめ記事に飛べます)

セブンイレブンで筋トレにおすすめの高タンパク質/低脂質な麺類

  • 鰹だし引き立つわかめ二八そば
  • スパイス香る カレーうどん
  • たらこバタースパゲティ

鰹だし引き立つわかめ二八そば

常陸秋そば粉使用冬のけんちんそば
カロリー292kcal
タンパク質18.6g
脂質2.9g
炭水化物50.9g
価格421円

わかめたっぷりのそばです。カツオだしのうま味が味わえます。

スパイス香る カレーうどん

おだしのきいたかき玉うどん
カロリー484kcal
タンパク質21.5g
脂質8.8g
炭水化物83.1g
価格540円

タンパク質が20g以上とれるうどんです。スパイスが効いているのでたまに気分転換で食べるのにも向いています。

たらこバタースパゲティ

明太子の和風パスタ
カロリー433kcal
タンパク質20.3g
脂質12.1g
炭水化物63.2g
価格400円

たらことバターの鉄板の組み合わせです。醤油ベースのソースで和風のうま味とコクが味わえます。

日頃から高タンパクを心がけよう!

\おすすめの高たんぱく食材/

(タップでまとめ記事に飛べます)

セブンイレブンで筋トレにおすすめの高タンパク質/低脂質メニュー

  • 砂肝のにんにく醤油焼き
  • たんぱく質が摂れる豚レバー
  • お肉たっぷり豚しゃぶサラダ

砂肝のにんにく醤油焼き

砂肝のにんにく醤油焼き
カロリー151kcal
タンパク質26.5g
脂質4.2g
炭水化物1.9g
価格346円

かなり低カロリーで高タンパクなおつまみです。夕飯のおかずとして食べるのもよし、晩酌のお供にするのもよしな1品です。

たんぱく質が摂れる豚レバー

やみつき冷奴 よだれ鶏
カロリー371kcal
タンパク質39.9g
脂質12.6g
炭水化物25.1g
価格356円

タンパク質が約40gも摂れる豚レバーです。オイスターソースで濃い目に味付けされているのでご飯も進みます。

お肉たっぷり豚しゃぶサラダ

お肉たっぷり豚しゃぶサラダ
カロリー178kcal
タンパク質25.4g
脂質7.0g
炭水化物4.2g
価格475円

感覚的に豚しゃぶにしては脂質が少ない気もしますが、湯通しの段階で減っているのでしょうか。サラダ単体にしては少し高いのでおかずにするくらいのイメージがよいかもしれません。

自分に合った宅食サービスが分かる診断チャートを作りました!

コンビニのセブンイレブンのまとめ

セブンイレブンで筋トレにおすすめな高タンパク商品を紹介しました。各ジャンルごとに高タンパク/低糖質を意識して選んでいます。

\気になるものをタップ/

通いやすいコンビニを活用しながら理想の体を目指しましょう!

読んでくれてありがとう!

カロリー制限をするのであれば宅食サービスを活用するのもおすすめです!

\おすすめの宅食サービス/

(タップでレビュー記事にとべます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次