マイプロテイン給料日セール[TEAMJP]入力で割引!

【3000円OFFクーポン】WooFoodsの冷凍弁当の値段や送料は?

WooFoodsの宅食のまとめ
お試し制度初回3回は1000円OFF
割引価格1食あたり¥658~
通常価格1食あたり¥758~
3.5
全項目をチェック
継続割引なし
継続特典・無料お悩み相談
・サプリメント割引
特徴高タンパク/低脂質
食数6/8/10
送料¥990~ ( 詳細)
支払い方法クレジットカードのみ
容器サイズ縦15/横20/高さ3.8(cm)
スキップ可能
解約縛りなし

参考
その他の宅食サービスと比較したい方はこちら

WooFoodsの値段を教えて!

「WooFoods(ウーフーズ)」 とはプロテインで有名なビーレジェンドが始めた冷凍弁当の宅食サービスです。この記事では、WooFoodsの値段や送料についてまとめています。

  • クーポンの種類について
  • クーポンを利用した購入価格
  • 4回目以降の通常価格

\ 友達追加でクーポン貰える /

なお、be LEGENDのプロテイン については以下でレビューしています。

タップで移動できる目次

WooFoodsの宅配の冷凍弁当の割引クーポンの種類

初回30%OFFクーポン

WooFoodsでは初回30%OFFクーポンを配布していましたが、2023/2/28で終了しています。

合計3000円OFFクーポン

現在はWooFoodsのLINE公式アカウントを友達追加することで3000円OFFクーポンを貰うことができます。以下のQRコードを読み込むことで友達追加できます。

\ 友達追加でクーポン貰える /

WooFoodsの公式LINEのQRコード

補足
3000円OFFクーポンは最初の3回で1000円ずつ適用されます。2023年2月以前に配布されていた初回30%OFFクーポンと比べると初回割引額が減った代わりに累計割引額は増えています。

楽天の50%OFFクーポン

ビーレジェンドやWooFoodsを運営するReal Style楽天市場店では不定期で50%OFFクーポンを配布しています。直近では 2023/04/14 – 2023/04/27 で実施していました。

WooFoodsの楽天市場店のセール
出典:Real Style楽天市場店

サプリメントのクーポン配布

WooFoodsの継続特典として、自社ブランドの be LEGENDOICプロテイン のクーポンが配布されることがあります。食事とサプリの両方面からのサポートが受けられるということですね。

出典:WooFoods
まとめると
  • 配布中なのは3000円OFFクーポン
  • 楽天市場では不定期でクーポンを配布
  • WooFoodsを継続するとサプリのクーポンが貰える

\ 友達追加でクーポン貰える /

WooFoodsの宅配の冷凍弁当の割引クーポンを利用した値段

WooFoodsの宅配弁当

次に3000円OFFクーポンを利用期間のお試し価格について紹介していきます。メニューや口コミ/評判も気になる方は以下もチェックしてみてください!

WooFoodsのクーポン適用価格

WooFoodsには6種類の注文パターンがあります。クーポン利用後の価格を以下にまとめてみました。まとめ買いをすると1食あたり600円代とかなり安くなります。

合計1食あたり
ごはんあり 6食¥4,940¥823
ごはんあり 8食¥6,120¥765
ごはんあり 10食¥6,580¥658
おかずのみ 6食¥4,640¥773
おかずのみ 8食¥5,720¥715
おかずのみ 10食¥6,090¥609

現状、おかずのみコースの新規受付を停止しているようです。おかずのみを希望する場合は ナッシュ がおすすめです。ナッシュの料金/クーポンについてもチェックしてみてください。

WooFoodsの宅配送料

WooFoodsでは本体の料金に加えて地域ごとに異なる送料が追加されます。都道府県の詳しい区分は Q&Aページ をご確認ください。

北海道/九州1230
北東北/関西1040
南東北/関東/北信越990
中国/四国1090
沖縄2020
単位:円

関東前提で考えると送料込みの価格は以下のようになります。送料なしの価格から100~160円上がるイメージです。Uber Eatsのように人に運んでもらっている訳ですから多少は仕方ないでしょう。

合計1食あたり
ごはんあり 6食¥5,940¥990
ごはんあり 8食¥7,120¥890
ごはんあり 10食¥7,580¥758
おかずのみ 6食¥5,640¥940
おかずのみ 8食¥6,720¥840
おかずのみ 10食¥7,090¥709

\ 友達追加でクーポン貰える /

WooFoodsの宅配の冷凍弁当のクーポンなしの通常価格

WooFoodsの調理後の弁当

WooFoodsのクーポンなしの価格

WooFoodsでクーポンを使わない場合の通常価格を以下にまとめました。割引がない場合は10食まとめて購入するのがよいかもしれません。

合計1食あたり
ごはんあり 6食¥5,940¥990
ごはんあり 8食¥7,120¥890
ごはんあり 10食¥7,580¥758
おかずのみ 6食¥5,640¥940
おかずのみ 8食¥6,720¥840
おかずのみ 10食¥7,090¥709

その他の宅食サービスの価格は?

マッスルデリ筋肉食堂DELI などのサービスでは2回目以降の価格が1000~1200円になります。そういった意味では比較的、安価だと言えます。その他のサービスとの比較は以下を参考にしてみてください。

WooFoods(ウーフーズ)の宅配の冷凍弁当はどこで買える?

楽天での購入は不定期

WooFoodsの楽天市場での販売はモニター募集の位置付けらしく不定期での実施です。また、数量限定の販売なので期間内に売り切れることが多いです。

WooFoodsの楽天市場店のセール
出典:Real Style楽天市場店

WooFoodsの購入は公式ストア

通常時は購入は WooFoodsの公式ストア のみです。ビーレジェンドのプロテインと同じReal Styleが販売をしていますが、販売サイトが異なるので別途、注文者情報の入力が必要です。

WooFoodsの運営会社は?

WooFoodsはビーレジェンドのプロテインと同じく株式会社Real Styleが運営しています。

社名株式会社Real Style
所在地【本社オフィス】
〒635-0086
奈良県大和高田市南本町11-11
大和高田シティプラザ4階
TEL0120-242-044
お問い合わせinfo@woofoods.jp
お問い合わせページ

まとめ

ビーレジェンドが始めた冷凍弁当の宅食サービスである 「WooFoods(ウーフーズ)」 の料金についてまとめました。

実食レビューはこちら

おさらい

  • 3回目まではクーポン利用で1食600円~
  • 4回目以降は1食700円~
  • 送料が約1000円かかる
  • 楽天市場での販売は不定期
  • 購入は公式ストアから

プロテインで外れがないことで有名なビーレジェンドが宅食サービスも始めました。ボディメイクの基本は何といっても日々の食事なので、活用してみてはいかがでしょうか。

\ 友達追加でクーポン貰える /

読んでくれてありがとう!
冷蔵と冷凍はどっちがおすすめ?

利用するタイミングや曜日が決まっている人は冷蔵のサービスのほうが安上がりです。ただし、冷蔵のサービスのほうが制約も多いので、好きなタイミングで食べたい人は冷凍のサービスがおすすめです。

おかずのみとごはん付きはどっちがいい?

おかずのみのほうがコスパはいいです。また、サービスとしての機能面に優れているものが多いです。ただし、栄養素のバラツキが大きいので、しっかりと食事管理をして体を変えていきたい人はごはん付きのほうがおすすめです。

価格の相場はどれくらい?

31種類のサービスの平均価格は1食あたり890円でした。価格を安く抑えたい場合には冷蔵のサービスを利用したり、おかずのみのサービスを選ぶのがおすすめです。

サービスごとの記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップで移動できる目次