マイプロテイン給料日セール[TEAMJP]入力で割引!

安く買うなら公式ストアでの購入がおすすめのホエイプロテイン8選

プロテイン買うならAmazon?

よし

ショップやセール状況で変わります!

この記事では公式ストアのほうがAmazonよりも安いプロテインを紹介します。なかには例外もあるので気になるショップについてはしっかりとチェックしてみてください!

公式ストアのほうが安いプロテイン
  1. be LEGEND
  2. BULKSPORTS
  3. MADPROTEIN
  4. MYPROTEIN
  5. REVOPRO
  6. WINZONE
  7. ULTORA
  8. X-PLOSION

※アルファベット順に並べています

逆にAmazonのほうが安いプロテインは以下で紹介しています。

\ 今月の最安プロテインは? /

タップで移動できる目次

安く買うなら公式ストア/公式サイトがおすすめのプロテインの一覧

以下の8つのプロテインについては公式ストアを利用するほうが価格が安いです。

  1. be LEGEND
  2. BULKSPORTS
  3. MADPROTEIN
  4. MYPROTEIN
  5. REVOPRO
  6. WINZONE
  7. ULTORA
  8. X-PLOSION

プロテインのセール日は以下のまとめているので参考にしてみてください。

価格差まとめ

公式ストアとAmazonの価格差についてまとめました。値はそれだけAmazonより安いという意味です。ただし、3つのショップについてはAmazonのセールや定期おトク便の活用などにより、逆転する場合があります。

価格差例外
be LEGEND¥500~800あり
BULKSPORTS¥300~2500あり
MADPROTEIN~¥500なし
MYPROTEIN¥800~1000なし
REVOPRO¥150~490なし
WINZONE¥30~670あり
ULTORA¥800なし
X-PLOSION¥650~800なし

楽天ポイントを貯められる場合も

公式ストアのなかには楽天リーベイツを経由することで楽天ポイントを貯めることができるものもあります。5~8%程度ですが、まとめ買いで1万円くらい買っているとけっこうな差になるのでぜひ利用してください。

楽天ポイントが貯めれる公式ストア
  • MYPROTEIN
  • ULTORA

参考
楽天リーベイツの制度については以下をご確認ください。

安く買うなら公式ストア/公式サイトがおすすめのプロテインの詳細

be LEGEND

be LEGENDのプロテインについては、公式ストアのほうが500~800円安いです。ただし、7000円以上で送料無料となるためフレーバーありを含む2kg以上の購入がおすすめです。

公式ストアAmazon
ナチュラル 1kg¥3,480*¥3,980
ナチュラル 2kg¥6,960*¥7,560
ナチュラル 3kg¥10,440¥11,100
ナチュラル 5kg¥14,900¥15,400
フレーバー 1kg¥3,980*¥4,580
フレーバー 2kg¥7,960¥8,760
フレーバー 3kg¥11,940¥12,500
フレーバー 5kg¥1,7400¥17,900
* 送料が発生する

be LEGENDの例外パターン

be LEGENDにはロゴが白色のAmazon限定ブランドが存在します。Amazon限定ブランドのみタイムセールなどで値引きされることがあり、価格が逆転することがあります。

参考
ビーレジェンドのプロテインの購入には以下のレビュー記事も参考にしてみてください。

BULKSPORTS

バルクスポーツのプロテインについては、公式ストアのほうが300~2500円安いです。ただし、7000円以上で送料無料となるため5kg以上のまとめ買いかプロテイン以外のものとセット購入するがおすすめです。

公式ストアAmazon
ナチュラル 1kg¥2,980*¥3,280
ナチュラル 2kg¥5,762*¥6,240
フレーバー 1kg¥3,480*¥3,980
フレーバー 2kg¥6,773*¥7,780
フレーバー 5kg¥15,648¥18,150
* 送料が発生する

BULKSPORTSの例外パターン

バルクスポーツのナチュラル については公式ストアとの価格差が小さいため、定期おトク便を活用する場合は価格が逆転します。送料もかからないため、毎月1kgを購入する場合などはAmazonがおすすめです。

MADPROTEIN

MADPROTEINについては公式ストアのほうが安く、3kgのまとめ買いもできるのでかなりお得に購入できます。ただし、送料無料ラインは8500円以上なのでプロテイン3kgでも届かない設定になっています。

公式ストアAmazon
ナチュラル 1kg¥2,866*¥2,880
フレーバー 1kg¥2,866*¥3,370
* 送料が発生する
公式ストアの価格は45%OFF前提

MADPROTEINの例外パターン

MADPROTEINについてはなぜか公式ストアにはお試しセットがなく、リバティライフ楽天市場店 から購入する必要があります。

  • リバティライフはMADPROTEINを運営する会社

MADPROTEINは価格が安いのですが、個人的にはけっこう当たりはずれの差が大きい印象です。まずはお試しセットで飲んでみてお気に入りのものがあれば 15日の50%OFFや不定期に訪れる 55%OFFセールなどで買うのが無難です。

MYPROTEIN

MYPROTEINについては公式ストアのセールが圧倒的に安いのでAmazonでの購入は完全にナシです。

公式ストアAmazon
1kg¥3,195*¥4,000
2.5kg¥7,475*¥8,460
* 送料が発生する
公式ストアの価格は50%OFF前提

MYPROTEINについての補足

公式ストアは金額に応じて送料がかかるのでプロテイン単体で買うのは少しハードルが高いです。以下の記事も参考にしてみてください。

REVOPRO

REVOPROを公式ストアで買うと全国一律で送料660円がかかるので価格にはほぼ差がありません。

公式ストアAmazon
パウチ 1kg¥6,000*¥6,780
ボトル 1kg¥6,200*¥6,980
* 送料が発生する

REVOPROをお得に買うには?

REVPROを少しでもお得に買うには公式ストアでクーポンコードを使いましょう。「kanekin」や「miharu」などアンバサダーの名前を入力することで8%OFFになります。

WINZONE

WINZONEについては1kgの購入であれば公式ストアとAmazonはほぼ変わりません。3kgのまとめ買いのみは公式ストアと700円近い差があります。

公式ストアAmazon
ナチュラル 1kg¥3,240¥3,270
フレーバー 1kg¥3,450¥3,480
フレーバー 3kg¥8,940¥9,610
一律で送料無料

WIZONEの例外パターン

WINZONE については公式ストアとの価格差が小さいため、定期おトク便を活用する場合は価格が逆転します。また、タイムセールのときに割引率が高めの部類なので、Amazonでの購入もおすすめです。

ULTORA

ULTORAについては価格差が大きいので公式ストアでの購入がおすすめです。ただし、送料無料ラインが10,000円以上なので2個以上のまとめ買いがおすすめです。

公式ストアAmazon
ホエイ 1kg¥5,140¥5,940
一律で送料無料

X-PLOSION

X-PLOSIONについては価格差が大きいので公式ストアでの購入がおすすめです。Amazonのセール時でも公式ストアよりも安くなっていることはありません。送料無料ラインも3000円なのでほぼ関係ないです。

公式ストアAmazon
ホエイ 2kg¥5,831¥6,480
ホエイ 3kg¥7,199¥7,999
一律で送料無料

まとめ

公式ストアのほうがAmazonよりも安いプロテイン8選を紹介しました。

最安のショップで買うことでより多くのプロテインを手に入れることができます。理想の体を目指してがっつり鍛えてしっかりとたんぱく質を摂取しましょう!

読んでくれてありがとう!

\サプリのレビューまとめ/

WPC: 一般的なホエイプロテイン

ザプロ (WPC)


¥2,600~
安くておいしい

DNS (WPC)


¥4,000~
サプリ並みのビタミン

ALPRON (WPC)


¥3,000~
タンパク質が多い

FIXIT (WPC)


¥4,000~
タンパク質が多い

Sleepプロテイン (WPC)


¥4,000~
快眠サプリも含む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップで移動できる目次