PFCスタンダードのリゾットの口コミ/評判
筆者の評価まとめ
PFC Standard はかなり低カロリーなので、しっかり減量をしたい人におすすめ。ただし、お皿に移し替える必要があるので手間を省きたい人にとってはイマイチ

コンビニのピラフみたいに袋のまま食べられるとよかったです
PFCリゾットの口コミ/評判
これ食ってれば、また2キロダイエットできちゃうな!3回目のリピートだから、合計6キロ痩せられます😌今回は新フレーバー3種類頼んだから、楽しみ🤩
PFCリゾット1食目はチーズフレーバー🧀美味い!!食材一つ一つの旨味が生きてる✨量も丁度いい。それでいて栄養バランスとれてるとか神か 鶏肉ノイローゼになってた私でもこれなら毎日でも大丈夫そう👍料理がどうしても大変な日はまたお世話になります。他の味も楽しみ🥰🥰🥰
昨日通販で届いたので早速食べました😁筋トレの味方👍
・美味しい!
・その上で高タンパク低脂質
・レンチンで5分
・手間もかからず時間短縮
・1食699円を高いとみるかお手頃とみるか(個人的には少し高いかな🤔)
✔︎にんにく入りなのがちょっと注意点🤏

値段は少し高いと感じる人もいるようです。ただ味は高評価が多いです!
PFCスタンダードのリゾットのレビュー(良い点)
PFC Standardの良いところは以下の3点です。
- 高タンパク
- 低カロリー
- コンパクト
高タンパク/低カロリー
以下はPFC Standardの栄養成分です。7種類のリゾットの平均値を記載しています。
タンパク質 | 24.8g | 43.4% |
---|---|---|
脂質 | 3.6g | 6.2% |
炭水化物 | 24.5g | 42.8% |
カロリー | 228.5kcal | 100% |
カロリーが同じくらいの食べ物にはマクドナルドのハンバーガーがあります。PFC Standardはハンバーガーの約2倍のタンパク質がとれます。

コンパクトで場所をとらない
冷凍の宅食サービスにおいてコンパクトというのはかなりの利点です。マッスルデリ
とサイズを比較してみます。


サイズは PFC Standard 7食で マッスルデリ 5食の半分くらいです。宅食サービスを選ぶときは冷凍庫の空き状況をチェックしながら検討してみてください!
【補足】
マッスルデリはPFC Standardよりも値段が高いですが、洗い物が不要で、かなりおいしいのでお金を気にしない方にはオススメです。
おさらい
- PFC Standardは約230kcalと低カロリー
- 高タンパクで低脂質なPFCバランス
- コンパクトなので冷凍庫を圧迫しない
PFCスタンダードのリゾットのレビュー(悪い点)
PFC Standardの悪いところは以下の3点です。
- 飽きやすい
- 割高
- 洗い物が必要
味が少し飽きやすい
味は7種類あるのですが、食感が単調で似たような味なので少し飽きやすいです。私の場合はときどき味を変えるために納豆を混ぜて食べていました。おいしく食べやすくなるのでおすすめです。

おかずなしにしては少し割高
PFC Standardは755円(税込)です。おかずがなくリゾットのみと考えると少し高いと感じるかもしれません。コンビニでおにぎりとサラダチキンを買った場合と比較してみました。
PFC Standard | おにぎり サラダチキン | |
---|---|---|
価格 | 755円 | 344円 |
カロリー | 228.5kcal | 285kcal |
タンパク質 | 24.8g | 27.3g |
脂質 | 3.6g | 0.7g |
炭水化物 | 24.5g | 39.1g |
ただし、コンビニに行くとついつい余計なものも買ってしまうという人にとっては食べるものを絞るという点でよいかもしれません。またあえてお金をかけることで気持ちに火を付けるという考え方もあります。

お金をかけてるのに痩せなかったらやばいから頑張る!
<補足>
PFC Standardは玄米を使っているので食物繊維がとれます。また、ブロッコリーやトマトなどの野菜も入っているので、栄養バランスでは優れています。その他にも買い物にいく手間が省ける、長期保存できるなどのメリットもあります。
移したお皿を洗う必要がある
PFC Standardはレンジで温めたあとに封を切ってお皿に移す必要があります。洗い物を完全に無くしたい人にとってはマイナスポイントですね。
- トントンと落として下に集める
- 封を切ってお皿に移す


おさらい
- PFC Standardは飽きやすい
- 約750円と割高
- 洗い物をする必要がある
PFCスタンダードのリゾットのレビュー(見た目・味)
PFC Standardのリゾットには以下の基本7種類があります。
私は頼んでいませんが、2022/7/1より新フレーバーが登場して全10種類になりました。
- キャベツのペペロンチーノ
- 明太子クリーム
- たけのこ&おかか
カラフルな見た目のリゾット
なかなかカラフルな見た目です。リゾットごとに映えるお皿の色があると思いますが、公式サイトのようにはいきませんでした。
トマト
おすすめトッピング:パルメザンチーズ


タンパク質 | 21.97g |
---|---|
脂質 | 2.4g |
炭水化物 | 24.93g |
カロリー | 208.76kcal |
チーズ
おすすめトッピング:鮭フレーク/桜エビ


タンパク質 | 32.41g |
---|---|
脂質 | 6.15g |
炭水化物 | 25.84g |
カロリー | 271.3kcal |
野菜
おすすめトッピング:ロースハム


タンパク質 | 23.31g |
---|---|
脂質 | 3.38g |
炭水化物 | 23.45g |
カロリー | 220.65kcal |
カレー
おすすめトッピング:ウスターソース/納豆


タンパク質 | 21.4g |
---|---|
脂質 | 2.57g |
炭水化物 | 24.75g |
カロリー | 209.26kcal |
イカスミ
おすすめトッピング:バジル


タンパク質 | 26.9g |
---|---|
脂質 | 3.07g |
炭水化物 | 27.7g |
カロリー | 248.29kcal |
あさり
おすすめトッピング:一味唐辛子


タンパク質 | 22.07g |
---|---|
脂質 | 3.14g |
炭水化物 | 21.28g |
カロリー | 204.53kcal |
チゲ
おすすめトッピング:ネギ/ごま油/キムチ


タンパク質 | 25.65g |
---|---|
脂質 | 4.15g |
炭水化物 | 23.35g |
カロリー | 236.43kcal |
味はよくも悪くも想像通り
味は割と想像通りです。玄米リゾットにほぐしたサラダチキンが入っているイメージでほぼ間違いないです。公式のパンフレットにはおすすめトッピングが記載されています。癖がないのでアレンジはしやすいですね。
おさらい
- 味は見た目も鮮やかな7種類
- シンプルで癖のない味なのでアレンジしながら楽しもう!
PFCスタンダードのリゾットの価格
初回は送料が無料で755円(税込)
初回はお得にお試しということで送料が無料になります。軽減税率が適用されて税込みで1食あたり755円です。

2回目以降は送料込み888円(税込)
2回目以降は送料850円(税抜)がかかります。その分、少し高くなって税込みで1食あたり888円です。

PFCリゾットの支払方法
支払い方法は以下の3つがあります。私はAmazon Payで購入しました。
- クレジットカード
- 後払い
- Amazon Pay
おさらい
- 初回は1食あたり755円でお試し可能
- 2回目以降は送料がかかる
- 支払方法は3種類!
まとめ
高タンパクリゾットの宅配サービス「 PFC Standard 」について紹介しました。
この記事の振り返り
PFC Standardの重要ポイント
- 高タンパク / 低カロリー
- コンパクトで冷凍庫に収まる
- 味は飽きやすいのでアレンジしよう
- お皿に移す必要があり洗い物は必須
- 2回目以降は送料がかかる
低カロリーの宅配サービスを探している人はぜひ試してみてください!
\初回は送料無料/
PFC Standardについて情報まとめ
- 調理方法は?
- 宅配ボックスでの受け取りは?
- 解約方法は?
調理方法は?
以下の何れかを選んでください。
- 電子レンジ 500W 6分10秒
- 電子レンジ 600W 5分
- 湯煎 5~7分
宅配ボックスでの受け取りは?
冷凍対応宅配ボックス以外での受け取りはできません。保管期限は3日以内なので早めに受け取りましょう。
解約方法は?
「マイページ ⇒ 定期便情報 ⇒ 詳細を見る」から解約が可能です。

宅食の関連記事
\その他の宅食サービス/
(タップでレビュー記事にとべます)