カテゴリ
お得な情報

お買い物マラソン

~3/28 1:59

プロテインはここから

筋トレ好きにおすすめ!ママーの高たんぱく質パスタをレビュー!

高たんぱくタイプのパスタがあるらしいぞ

マ・マーで有名な日清製粉ウェルナより高たんぱくタイプが販売されています。トレーニーとしては見逃せないということでレビューしてみます。

重要ポイント
  • 3分の早ゆでタイプ
  • 1食でたんぱく質が約20g
  • 電子レンジ調理は非推奨

\高タンパクな宅食ならこれ/

初回50%OFF

¥528/食~
タンパク質 30g以上
350~550kcal

初回20%OFF

¥598/食~
タンパク質 20g以上
200~600kcal

目次

筋トレにおすすめのママーの高たんぱく質パスタの見た目

まずは外観からざっくりと紹介していきます。

パッケージに高たんぱくの文字

外袋には HIGH PROTEIN や 高たんぱくタイプという文字が書かれています。日頃からたんぱく質を欲しているトレーニーは条件反射でよだれが出てきてしまいます。

ゆで時間3分の早ゆでタイプ

このパスタは高たんぱくなだけではなく、ゆで時間が3分の早ゆでタイプというのも大きな特徴です。手裏剣のような独特な形のおかげで、ゆで時間は短縮しつつも歯ごたえは損なわないのだそうです。

  • 特許取得済み

トレーニング時間が増やせる!

筋トレにおすすめのママーの高たんぱく質パスタの栄養成分

次に肝心の栄養成分について深掘りしていきましょう。

1食でたんぱく質が約20g

マ・マーの高たんぱくタイプには1食で約20gのたんぱく質が含まれています。私がよく食べているパックご飯 180gと栄養成分を比べてみました。だいたい炭水化物が同じでたんぱく質がプラスされるようなイメージです。

マ・マー
(100g)
お米
(180g)
エネルギー359kcal271.8kcal
たんぱく質20.3g3.2g
脂質1.5~3.2g0.9
炭水化物64.2g62.6g
パスタは乾燥状態/お米は水分を含む

通常タイプの約1.7倍のたんぱく質

マ・マーの通常の早ゆでタイプには100gあたり12.0gのたんぱく質が含まれています。つまり高たんぱくタイプには約1.7倍のたんぱく質が含まれていることになります。

出典:Amazon
通常
(100g)
高たんぱく
(100g)
エネルギー362kcal359kcal
たんぱく質12.0g20.3g
脂質2.0g1.5~3.2g
炭水化物74.0g64.2g

栄養成分全体も比較してみると、高たんぱくタイプはやや低糖質になっている分、総カロリーは同等に抑えられています。これはナイス製品開発です。

日頃から高タンパクを心がけよう!

\ その他の高たんぱく食材もチェック /

筋トレにおすすめのママーの高たんぱく質パスタの作り方

実際の作り方を確認していきます。通常のパスタとは異なる点もあるので注意してください。

お湯で茹でる場合は通常通り

お湯で茹でて調理する場合は、ゆで時間が短いだけで普通のパスタと作り方は変わりません。

  • 鍋にお湯を入れる
  • 塩を適量加える
  • スパゲティをパラパラと入れる
  • 3分間待つ
  • ザルにあげる

電子レンジ調理は非推奨

このパスタは特殊な形状をしているので電子レンジは使用不可と書かれていました。レンジ調理用の容器のフタにも同様の注意書きがありました。

電子レンジ調理をやってみた

そうは言われてもお湯を沸かすのは面倒なのでレンジ調理を敢行しました。人類の発展には挑戦が必要不可欠です。通常のパスタの場合は茹でる時間に+5分と書かれています。

できっこないをやらなくちゃ!

プラス3分で作った場合
プラス4分で作った場合
+3分少し硬い
+4分少し柔らかい
+5分かなり柔らかい
すべて1人前(100g)

私が試した条件では通常のプラス5分よりも少し短めのプラス3分半くらいがちょうど良さそうでした。結論としては「指示通りには作れないけど、電子レンジ調理自体が不可なわけではない」です。3回くらい試せばちょうどいい条件が見つかりそうです。

筋トレにおすすめのママーの高たんぱく質パスタの値段

最後にマ・マー高たんぱくタイプの価格について整理しておきます。

通常タイプとの価格差

マ・マ― 高たんぱくタイプは通常タイプと比べて約1.7倍のタンパク質が含まれているものの、価格は約1.5倍となっています。参考にパックご飯 180gも記載しておきました。

通常タイプ74.4円
パックご飯約90円
高たんぱくタイプ112円
価格は1人前
計算条件
  • 通常タイプ
    Amazonの500g×4個の¥1,487より
  • 高たんぱくタイプ
    Amazonの300g×5個の¥1,680より

(価格は2023/2/17時点)

おすすめはAmazonのタイムセール

マ・マー 早ゆでスパゲティ
¥1,680 (2023/02/17 15:40時点 | Amazon調べ)

通常タイプよりも少し高いとは言え、1食100円ちょっとなので値段が気にならない人は好きなタイミングで買ってください。ただ、おすすめなのはAmazonのタイムセールのタイミングで買うことです。3割引くらいになることが多いので通常タイプと同じくらいの値段で買うことができます。

自分に合った宅食サービスが分かる診断チャートを作りました!

まとめ

マ・マーの高たんぱくタイプについて情報を整理してみました。

おさらい

  • 3分の早ゆでタイプ
  • 1食でたんぱく質が約20g
  • 通常タイプと比べてたんぱく質 1.7倍、価格1.5倍
  • 電子レンジ調理は非推奨だが、時間調整すれば可能
  • Amazonのタイムセールで買いだめがお得

味は「高たんぱくタイプ」と言われなければ気が付かないレベルです。意識的にタンパク質を摂取するのは大変な場合もあるので主食で自然に摂れてしまうのはかなり楽です。理想の体に近付くのに役立ててみてください!

読んでくれてありがとう!

\おすすめの宅食サービス/

(タップでレビュー記事にとべます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次