カテゴリ
お得な情報

お買い物マラソン

~3/28 1:59

プロテインはここから

筋トレにおすすめの高タンパク質/低カロリーなスープ6選

甘いプロテイン飽きたな

甘い味ばかりだと飽きてしまう人はプロテインスープに置き換えてみるという選択肢もあります。この記事では以下の2つに分類して高タンパクスープを紹介します。

  • スーパーで気軽に買えるスープ6選
  • 番外編) 少し購入ハードルが高い3選

\高タンパク宅食ならこれ!/

初回50%OFF

¥528/食~
タンパク質 30g以上
350~550kcal

初回20%OFF

¥598/食~
タンパク質 20g以上
200~600kcal

目次

筋トレにおすすめの高タンパク質/低カロリーなスープ6選

筋トレにおすすめの高タンパク質/低カロリーなスープとしては以下の6つがあります。特徴を紹介していきます。

  • 明治 タンパクト
  • ポッカサッポロ きちんとチキン
  • トレ食
  • クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ
  • からだシフト PROTEIN PLUS ミネストローネ
  • カゴメ 植物性たんぱく質がとれるスープ

高タンパク質スープの種類

明治 タンパクト

明治のTANPACTシリーズです。スープ以外にもゼリー飲料、紙パック飲料グラタンなど豊富なラインナップがあります。

  • コーンスープ
  • かぼちゃスープ

ポッカサッポロ きちんとチキン

キレートレモンで有名なポッカサッポロのきちんとチキンシリーズです。味は3種類あります。

スクロールできます
  • 鶏ガラスープ
  • 鶏だし白湯
  • チキンクリーム

トレ食

全体的にたんぱく質の量が多いトレ食シリーズです。副菜のスープというよりはメインのおかずとなるような商品です。

スクロールできます
  • まるごと玉子とチキンのこく旨コンソメスープ
  • やわらかチキンたっぷりすっきりトマトスープ
  • チキンと野菜のスープ

クノール たんぱく質がしっかり摂れるスープ

スープ関連で有名な味の素クノールブランドから販売されているたんぱく質がしっかり摂れるスープシリーズです。スティックで小分けになっているので場所を取らずさっと作りやすいのがポイントです。

  • コーンクリーム
  • ポタージュ

カゴメ 植物性たんぱく質がとれるスープ

からだシフトブランドから販売されているPROTEIN PLUSシリーズです。最近増えてきた袋ごとレンジ調理をして袋のまま食べられるタイプです。洗い物が不要なので手間を省きたい人におすすめです。

  • ミネストローネ
  • クリームポタージュ

PROTEIN PLUS ミネストローネ

KAGOMEがAmazon限定で販売している植物性たんぱく質がとれるスープシリーズです。1/2日分の野菜が含まれているのでたんぱく質以外の栄養素も豊富に摂取できます。

  • 完熟トマトのチリビーンズスープ
  • ごろっと豆のほうれん草チャウダー

高タンパク質スープの選び方

コスパとしては以下の3つが優れているので味の好みが問題なければこれらがおすすめです。調理方法などで選ぶとよいでしょう。

価格重視お湯だけレンジ
価格最安安い安い
お湯必要必要不要
レンジ不要不要必要
洗い物必要不要不要
たんぱく質10g
あたりの価格
クノール¥140~
きちんとチキン¥159~
からだシフト¥190~
TANPACT¥194~
トレ食¥217~
カゴメ¥427~

その他の高タンパク食材も紹介しているよ!

\おすすめの高たんぱく食材/

(タップでまとめ記事に飛べます)

筋トレにおすすめの高タンパク質/低カロリーなスープ (番外編)

  • マッスルデリ プロテインスープ
  • 筋肉食堂 プロテインスープ
  • ULTORA スーププロテイン

マッスルデリのスープ

高タンパクな宅食サービスとして有名な「マッスルデリ」ではプロテインポタージュスープセットも販売されています。その他にもピザやアイスなどの珍しいメニューもあります。

カロリー145kcal
タンパク質20g
脂質2g
炭水化物10g

筋肉食堂のスープ

同じく高タンパクな宅食サービスとして有名な「筋肉食堂DELI」では高タンパクスープセットも販売されています。ただし、定期購入をしている会員限定のメニューです。

カロリー198kcal
タンパク質26g
脂質8g
炭水化物5g

ULTORAのスーププロテイン

プロテインのブランドとして有名な「ULTORA」では過去にスーププロテインを販売していたことがあります。ただし、現在は公式ストアやネットショッピングなどでも購入ができない状態になっています。

まとめ

高タンパクなプロテインスープを紹介しました!おすすめは以下の3つです!

価格重視お湯だけレンジ
価格最安安い安い
お湯必要必要不要
レンジ不要不要必要
洗い物必要不要不要

甘いプロテイン、酸っぱいプロテイン、塩味のあるスープなどいろいろなもので工夫しながらタンパク質を摂っていきましょう!

読んでくれてありがとう!

カロリー制限をするのであれば宅食サービスを活用するのもおすすめです!

\おすすめの宅食サービス/

(タップでレビュー記事にとべます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次