
間食で気軽に食べれるプロテインクッキーが欲しい
プロテインクッキーは軽くて持ち運びもしやすいので外出先の間食などにはピッタリですよね。この記事では以下の2つに分けて10種類プロテインクッキーを紹介します。
- タンパク質15g以上かつハイカロリー
- タンパク質はそこそこで低糖質
トレーニング前後の栄養補給として食べるか、小腹を満たせる低カロリーのおやつとして食べるかというイメージです。あなたの目的に合うものを探してみてください。
筋トレにおすすめのやや高カロリーのプロテインクッキー3選
まずは以下の3種類を紹介します。タンパク質が多いプロテインクッキーは海外製のものが多いです。
- マイプロテイン
- Quest Nutrition
- レニー&ラリー
3つのプロテインクッキーを比較
数値だけを見るとマイプロのリーンクッキーが最も優秀です。あとは味が好みかどうかの問題ですね。
マイプロ | マイプロ | QUEST | レニー& ラリー | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
カロリー | 320kcal | 193kcal | 240kcal | 420kcal |
タンパク質 | 38g | 25g | 16g | 16g |
価格/袋 | ¥216 | ¥159 | ¥348 | ¥454 |
マイプロテイン
マイプロテインには主に以下の4つのクッキーがあります。




- プロテインクッキー
- リーンクッキー
- フィルド プロテインクッキー
- ベイクド プロテインクッキー
- 上記の4つ以外にヴィーガン向けのクッキーもあります。
タンパク質 | カロリー | 価格/個 | |
---|---|---|---|
プロテインクッキー | 38g | 320kcal | ¥216 |
リーンクッキー | 25g | 193kcal | ¥159 |
フィルド プロテインクッキー | 20g | 269kcal | ¥204 |
ベイクド プロテインクッキー | 13g | 289kcal | ¥167 |
【参考】
マイプロテインは楽天リーベイツ経由で購入することでポイント還元が受けられます。
Quest Nutrition
Quest Nutritionのプロテインクッキーには以下の5つの味があります。タンパク質は15~16gであり、カロリーは220~250kcalです。


- チョコレートチップ
- ダブルチョコレートチップ
- ピーナッツバター
- ピーナッツバター チョコレートチップ
- スニッカードードル
カロリー | 220~250kcal |
タンパク質 | 15~16g |
価格 (iHerb) | ¥406/個 |
価格 (楽天市場) | ¥348/個~ |
価格 (Yahoo!) | ¥350/個~ |
レニー&ラリー
レニー&ラリーのプロテインクッキーには以下の7つの味があります。タンパク質は2枚で16gであり、カロリーは420kcalです。かなりハイカロリーですね。


- チョコレートチップ
- チョコレートドーナツ
- ピーナッツバターチョコレートチップ
- オートミールレーズン
- 塩キャラメル
- ホワイトチョコレートマカデミア
カロリー | 420kcal |
タンパク質 | 16g |
価格 (iHerb) | ¥454/袋 |

日頃から高タンパクを心がけよう!
\おすすめの高たんぱく食材/
(タップでまとめ記事に飛べます)
筋トレにおすすめの低カロリーなプロテインクッキー4選
次に以下の4種類を紹介します。
- オールウェイズ
- 味源
- アイリスオーヤマ
- BASE Cookies
4つのプロテインクッキーを比較
サイズが異なるので1食分の値を比較してみます。タンパク質/カロリー/価格に全てに差があり甲乙つけがたい感じです。
オール ウェイズ | 味源 | アイリス オーヤマ | BASE FOOD | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
カロリー | 89kcal | 119kcal | 108kcal | 160kcal |
タンパク質 | 3.8g | 5.7g | 6.0g | 7.7g |
価格/袋 | ¥100~ | ¥88~ | ¥122~ | ¥167 |
オールウェイズ 低糖質クッキー
オールウェイズの低糖質クッキーです。コストコでも購入でき、値段が最も安いです。

カロリー | 89kcal |
タンパク質 | 3.8g |
価格 (Amazon) | ¥146/袋 |
価格 (楽天市場) | ¥163/袋~ |
価格 (Yahoo!) | ¥175/袋~ |
価格 (コストコ) | ¥100/袋~ |
味源 低糖質クッキー
味源の低糖質クッキーです。プレーン味とココア味の2種類があります。1袋で約1週間分です。


プレーン | ココア | |
---|---|---|
カロリー | 92kcal | 119kcal |
タンパク質 | 4.3g | 5.7g |
価格 (Amazon) | ¥646/袋 | ¥620/袋 |
価格 (楽天市場) | ¥645/袋 | ¥610/袋 |
価格 (Yahoo!) | ¥645/袋 | ¥760/袋 |
楽天市場/Yahoo!は送料がかかる場合あり
アイリスオーヤマ プロテインクッキー
アイリスオーヤマのプロテインクッキーです。1袋で約2週間分です。

カロリー | 108kcal |
タンパク質 | 6.0g |
価格 (Amazon) | ¥1761/袋 |
価格 (楽天市場) | ¥1980/袋~ |
価格 (Yahoo!) | ¥1980/袋~ |
BASE cookies (ベースクッキー)
BASE breadで有名なBASE FOODから出ているクッキーです。高タンパククッキーというよりは完全食※クッキーというほうが正しいでしょう。コンビニでも買うことができます。
カロリー | 160kcal |
タンパク質 | 7.7g |
価格 (楽天市場) | ¥208/袋~ |
価格 (Yahoo!) | ¥208/袋~ |
価格 (公式 1回のみ) | ¥201/袋~ |
価格 (公式 定期購入初回) | ¥167/袋~ |
16袋購入の場合
- 1食(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
まとめ
筋トレにおすすめの高タンパクなプロテインクッキー7選を紹介しました。
- マイプロテイン
- Quest Nutrition
- レニー&ラリー
- オールウェイズ
- 味源
- アイリスオーヤマ
- BASE Cookies
生活シーンに合わせて活用してみてください!細かな積み重ねが理想の体に繋がるはずですよ!


マッスルデリ

タンパク質 重視
350~550kcal

筋肉食堂DELI

タンパク質 重視
200~600kcal

ナッシュ

メニューが豊富
コスパ重視

WooFoods

タンパク質やや多い
コスパもよい

PFCリゾット

タンパク質やや多い
低カロリー
\ 迷ったらチェック /