取り上げているのは
世界人気No.1のミールキット定期宅配サービス「ハローフレッシュ」
この記事のダイジェスト
- ハローフレッシュは食材が定期的に送られてくるサービス
- クーポン利用で最初の3回分は割引がある
- 初回は1食450円、2~3回目は1食650円で試すことができる
- 定期購入の縛りはないため割引だけ使って解約も可能
送られてくる食材の例


クーポン:ATFRESH22
注意点
送られてくるのは食材なので、調理時間が約30分かかります。時短できる宅食を求めている方はマッスルデリがおすすめです。
この記事で紹介するのは?マッスルデリ 高タンパク/低脂質が特徴の宅食サービスです。注目!期間限定で以下の2つのプランに限り、定期便の初回が35%OFFになるキャンペーン 中です!(解[…]
ハローフレッシュのクーポンを使った料金は?
2人前プランは5000円OFF、4人前プランは8000円OFFとなるクーポンがある。クーポンを適用した場合、初回は1食あたり449円でお試しすることが可能。
最大で8000円OFFのクーポンコード
ハローフレッシュで使えるクーポンコードは以下です。
「 ATFRESH22 」
2人分を選んだ場合の注文画面

1食あたり448円
4人分を選んだ場合の注文画面

1食あたり449円
このようにクーポンを使うことで初回は1食当たり449円で試すことができます。価格は税込みで、送料も無料です。
クーポン適用後の価格は?
ハローフレッシュのクーポンは初回のみではなく、2回目と3回目にも適用されます。2人分のプランと4人分のプランの料金をそれぞれまとめました。
2人分 | 4人分 | |
---|---|---|
初回 | 448円 (2500円OFF) | 449円 (4000円OFF) |
2回目 | 656円 (1250円OFF) | 615円 (2000円OFF) |
3回目 | 656円 (1250円OFF) | 615円 (2000円OFF) |
割引の合計額 | 5000円OFF | 8000円OFF |
※価格は全て1食あたり
初回と比べると少し値段は上がってしまいますが、3回目まではマクドナルドや牛丼チェーンで食事をするくらいの感覚ではお試しできます。
ハローフレッシュの通常価格は?
割引がない場合の料金はいくら?
3回目以降で割引がない場合の料金をまとめました。4人分の場合は1度に3食分が送られてくるプランしかありません。
2人分 | 4人分 | |
---|---|---|
3食分 | 810円 | 755円 |
4食分 | 758円 | ー |
※価格は全て1食あたり
800円くらいだと大戸屋など手間のかからない外食のほうがよいと思えてくるレベルかもしれませんね。
キャンペーンを利用してお得に続ける方法
4回目以降でもお友達紹介キャンペーンを利用することでお得に利用し続けることができます。
お友達紹介キャンペーンの仕組み
紹介した人
2000円分のポイントが貰える
紹介された人
3回分が合計5500円OFFで始められる
お友達紹介キャンペーンを使うと?
紹介した人
ポイントを使って 2人分×3食プランが 1食あたり532円になる
紹介された人
クーポンで5000円OFFよりも500円おトクに始められる
(4人分の場合はクーポンで8000円OFFのほうが安い)
おすすめのやり方
友人や親戚と協力しながら、割引価格を続けるというのがおすすめです!
おさらい
- 割引がない場合は、1食あたり約750円
- 紹介制度を使うことでお得に利用を続けることもできる
ハローフレッシュの解約は簡単
ハローフレッシュの解約手順
ハローフレッシュはかなりスムーズに解約できるので良心的なサブスクです。
- Step1アカウント設定を選ぶトップページから右上のアカウント設定を選ぶ
- Step2プラン設定からステータス変更を選ぶ1番下のステータスから「スキップ・頻度の変更・解約」を選択
- Step3解約するボタンを3回選ぶ流れに沿って、計3回、解約するボタンを押すと完了
アカウント設定を選ぶ
画面の右上からアカウント設定を選ぶと1番上にプラン設定があります。

プラン設定の1番下にステータスがある
プラン設定の1番下にはステータスという項目があります。この「スキップ・頻度の変更・解約」を選択します。

解約するボタンを3回選ぶ
解約ボタンを計3回選びます。
- 「スキップ・頻度の変更・解約」から解約を選ぶ
- 解約理由を選択して “解約する” を選ぶ
- 最終確認の “解約する” を選ぶ



再開するのもかなり簡単にできる
ハローフレッシュを解約するとトップページに再開ボタンが出てくるようになります。再開したいときはこのボタンを押すだけで再開できます。紹介制度を使ってポイントが貰えたときだけ気軽に再注文できます。

おさらい
- 解約も再開もトップページから簡単!
- 安心して気軽に試すことができる
ハローフレッシュのよい評判
利用者の声をTwitterで少し集めてみました。
良い評判
献立を考えないくていいのが こんなに楽だとは思わなかったよ
みほ(ミーミママ)さん
自分で作る手間はあるけど小分けパックで届くからフードロス少なく抑えられるしレストランみたいな食事できるしメニュー考えなくていいしすごい良い✨
山田ラロ美さん
初ハローフレッシュ!めっちゃ美味しかった✨簡単だし良い🙆♀️エビも下処理してあって、臭いもなかった🦐
MAIさん
クーポンを使ってとりあえずお試ししてみたという方が多数ですね。料理自体には満足されている方ばかりです。
ハローフレッシュのメリット
ハローフレッシュのメリットは以下の3点です。
〇 メリット
- 買い物にいかなくていい
- 作るものを決めなくていい
- 料理の楽しさを実感できる
個人的には、普段つくらないような料理を買い出しなしで作れるのは純粋に楽しかったです。頻繁に料理をしない人が限定的に料理を楽しむのにはかなり向いていると思います。
準備は私たちにお任せ。料理のオイシイところだけお楽しみください。
引用:ハローフレッシュのカタログ
〇 向いている人
- 普段から自炊をしているのでときどき楽をしたい
- たまには自炊をして料理を楽しみたい
ハローフレッシュの悪い評判
こちらも利用者の声をTwitterで少し集めてみました。
悪い評判
Hello fresh届いた
「マリネする」とかハードル高くてもう心折れてる
MIO.Iさん
今回のメニュー、グラタンと思い込んでた!ドリアだった!!とりあえず米なしでやったけど、これだと物足りないね。子供たちパンしか食べない🤣ごめんよ。失敗失敗。
すいかぐみ@ごはんの記録さん
え、 #ハローフレッシュ の大きいズタ袋、ただの保冷袋だと思って放置してたら中に生肉入ってて詰んだ🙃🙃🙃
他の食材はキレーに袋分けされてるのにさ…アナウンス無きゃ気づかんよコレ…。
🐣よるたまⓉ ☺︎🐣2歳6ヶ月👧ママさん
気を付けるべきこと
- 人によっては少し料理のハードルが高いものもある
- 材料がないとレシピ通りに完成しない
- 保冷袋のなかには生ものが入っている

✕ 私の失敗例
- 大根をおろすように指示があったが、家におろし金がないので断念
- 片栗粉がないのであんかけができない
- 米を切らしていて冷凍うどんで代用した
本格的な料理なだけに少しハードルが高い場合もあります。
✕ 向いていない人
- 料理に手間をかけたくない
- 材料が足りないときにアレンジができない
まとめ
食材宅配サービスの「ハローフレッシュ」について価格や評判に特化して紹介しました。
おさらい
- クーポン利用で最初の3回分がおトク!
- その後はキャンペーンを利用するとおトク!
- 解約も再開も簡単にできる!
- 買い出しの手間を減らしたい人にはおすすめ!
- 料理に手間をかけたくない人には向いていない!
コロナもまだまだ落ち着きそうにないですし、外出の機会を減らすのにもいいかもしれませんね!
クーポン:ATFRESH22
他にも気になることがある方は
👇
レシピや食材をもう少し見たい
紹介するのは世界人気No.1のミールキット定期宅配サービス「ハローフレッシュ」この記事では以下を紹介しますハローフレッシュのプランハローフレッシュで届くものハローフレッシュのレシピ料金やクーポン、評[…]
よくある質問まとめ
質問をまとめました。
- ハローフレッシュはどんな会社?
- ハローフレッシュの送料は?
- ハローフレッシュの配達エリアは?
- メニューの変更はいつまで?
- ハローフレッシュの支払方法は?
- ハローフレッシュの産地は?
- 不在の場合はどうすればいい?
- ハローフレッシュのお問い合わせ先は?
ハローフレッシュはどんな会社?
世界初のカーボンニュートラルなミールキットブランドです。
(二酸化炭素の排出量が実質ゼロということ)
ハローフレッシュの送料は?
クーポン利用後は330円ずつかかります。
ハローフレッシュの配達エリアは?
北海道、九州、沖縄を除く都道府県に配達しています。 2022年内に、全都道府県へと拡大する予定のようです。
メニューの変更はいつまで?
日曜配達の場合は前週月曜日の23:59まで、水曜・木曜日の場合は前週木曜日の23:59までです。
ハローフレッシュの支払方法は?
現時点はクレジットカード(Visa/Mastercard/American Express/JCB)のみです。その他の支払方法については順次対応の予定だそうです。
ハローフレッシュの産地は?
産地を記載した容姿が同封されます。国産のみではなく外国産の野菜や肉もあります。
不在の場合はどうすればいい?置き配はできる?
ヤマト運輸のクール宅急便にて配送を行っており、温度を保つことができないため、置き配の対応はできません。
ハローフレッシュのお問い合わせ先は?
〒105-0001 東京都港区虎ノ門 4-1-28
TEL 0800-123-5767
宅食に役立つ関連記事
この記事の要点500円以下で購入可能なため、宅食サービスを利用するよりは安価トレーニングをする人にとってはタンパク質が足りていないので1品を追加したいネットで買うとやや割高なので、置いているスーパーを探したい近くにないなら西友[…]
TOP5はこれ!ノンオイルツナとりささみかにほたてさけ👉すぐにランキングに飛びたい人はこちら本編今日、家に食べ物がない!プロテインばかりで飽きち[…]
「やっぱりささみとか食べてるの?」って言われたことあります?あれけっこうムカつくんですよね。私は基本的には鶏むね肉と鶏もも肉を食べていて、ときどき低温調理でステーキとかささみを食べているんですよ。食べて[…]
おすすめはこれ!「ごろグラ 糖質60%オフ まるごと大豆」[itemlink post_id="13566"][itemlink post_id="13566"]おすすめポイントタンパク[…]
1位はこれ!「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」CMの「高たんぱくぱく、高たんぱく質♪」が頭から離れないカップヌードルPROが本当に高タンパクでした。[lyte id="Hd2D[…]
コメントを書く