【2023年9月】EAAサプリのコスパ最強おすすめランキング

  • EAA: Essential Amino Acid
    体内では生成できないので外から摂取するしかないアミノ酸のこと

EAAっていろんなサイズがあるな

EAAはプロテインと違い1kg単位ではないものが多いです。サイズがバラバラなのでどれが安いのかよく分かりません。そこでこの記事では同じ条件で比較したときにどのEAAが1番安いのかをランキングにしてみました!

  • 450g
  • 500g
  • 510g
  • 520g
  • 600g
  • 620g
  • 630g
  • 750g など

参考
タブレット/錠剤タイプのEAAが飲みたい方は以下もチェックしてみてください!本記事では価格が安いパウダータイプのみを取り上げています。

タップで移動できる目次

EAAサプリのコスパ最強おすすめランキング (~750g)

標準的なサイズである750g以下にEAAのランキングです。ランキングの決め方 については記事後半で紹介しています。

コスパ最強ランキング (~750g)

標準サイズのTOP5は以下の通りです。

コスパ最強ランキング (~750g)

1 MYPROTEIN
2 F&W
3 MADPROTEIN
4 GronG
5 ハルクファクター

スクロールできます

1 MYPROTEIN

  • 公式ストアが最安

3 MADPROTEIN

  • 公式ストアが最安

ランキングの詳細 (~750g)

各サプリの価格詳細や1食あたりのEAAの内訳は以下の通りです。マイプロテインは60%OFF、MADPROTEINは45%OFF前提で計算しています。

1 マイプロテイン

製品量/EAA8g:10.1g
価格/EAA8g:¥51

ロイシン: 42%
β-アラニン: なし

1食あたり
容量9g
EAA合計7156mg
ロイシン3000mg
リジン925mg
フェニルアラニン358mg
スレオニン729mg
バリン751mg
メチオニン218mg
トリプトファン228mg
イソロイシン751mg
ヒスチジン196mg

2 F&W

製品量/EAA8g:9.6g
価格/EAA8g:¥59

ロイシン: 34.6%
β-アラニン: なし

1食あたり
容量10g
EAA合計8298mg
ロイシン2870mg
リジン605mg
フェニルアラニン787mg
スレオニン701mg
バリン1510mg
メチオニン203mg
トリプトファン87mg
イソロイシン1390mg
ヒスチジン145mg

3 MADPROTEIN

製品量/EAA8g:9.8g
価格/EAA8g:¥65

ロイシン: 25%
β-アラニン: あり

1食あたり
容量10g
EAA合計8200mg
ロイシン2050mg
リジン1968mg
フェニルアラニン902mg
スレオニン820mg
バリン1025mg
メチオニン164mg
トリプトファン82mg
イソロイシン1025mg
ヒスチジン164mg

4 GronG

製品量/EAA8g:10.4g
価格/EAA8g:¥67

ロイシン: 33%
β-アラニン: なし

1食あたり
容量10g
EAA合計7710mg
ロイシン2511mg
リジン1900mg
フェニルアラニン218mg
スレオニン963mg
バリン795mg
メチオニン218mg
トリプトファン218mg
イソロイシン887mg
ヒスチジン0mg

5 ハルクファクター

製品量/EAA8g:10.0g
価格/EAA8g:¥70

ロイシン: 24%
β-アラニン: あり

1食あたり
容量9.6g
EAA合計7688mg
ロイシン1850mg
リジン1625mg
フェニルアラニン770mg
スレオニン1161mg
バリン925mg
メチオニン239mg
トリプトファン0mg
イソロイシン925mg
ヒスチジン193mg
  • 製品量: 小さいほどEAAの配合量が多い
β-アラニンとは?

β-アラニンはEAAの1つであるヒスチジンと結合してカルノシンと呼ばれるアミノ酸になります。AMBiQUEREYSVALX などコスパよりも品質重視のEAAにはβ-アラニンも配合されていることが多いです。

カルノシンはアミノ酸が2つ結合したイミダゾールペプチドの一種で、鶏肉に多く含まれており、筋肉がパワーを発揮する際に必要となる成分です。馬の筋肉に多く存在し、一瞬で駆け出すことができる瞬発力に大きく関わっています。

わかさの秘密より引用

参考
公式ストアのセール日などについては以下の記事をチェックしてみてください。

※マイプロテインについてはEAAのみ60%OFFというセールが普通になってきたので割引率を変更しました。

EAAサプリのコスパ最強おすすめランキング (750g~)

コスパ最強ランキング (750g~)

750g以下のランキングと順位自体は変わりません。

コスパ最強ランキング (750g~)

1 MYPROTEIN
2 F&W
3 MADPROTEIN
4 GronG
5 ハルクファクター

スクロールできます

1 MYPROTEIN

  • 公式ストアが最安

3 MADPROTEIN

  • 公式ストアが最安

ランキングの詳細 (750g)

ランキングの詳細は以下の通りです。1食あたりのEAAの内訳などは 750g以下のランキングのを参照してください。ここではまとめ買いでどの程度コスパが良くなるのかを比較しています。

1 マイプロテイン

価格(500g購入)¥51
価格(1000g購入)¥42
価格はEAA8gあたり

2 F&W

価格(500g購入)¥59
価格(1000g購入)¥47
価格はEAA8gあたり

3 MADPROTEIN

価格(500g購入)¥65
価格(1000g購入)¥48
価格はEAA8gあたり

4 GronG

価格(500g購入)¥67
価格(1000g購入)¥57
価格はEAA8gあたり

製品量/EAA8g:10.4g
製品価格/EAA8g:¥57

5 ハルクファクター

価格(510g購入)¥70
価格(1020g購入)¥70
価格はEAA8gあたり
  • 製品量: 小さいほどEAAの配合量が多い
購入のポイント

1kg単位でEAAを購入することで1食あたり10円前後は安くなります。毎日飲んでいる人であれば年間で1kg近い差になるので気に入ったものをまとめ買いしましょう!

EAAサプリのコスパ最強おすすめランキングの決め方

まずはコスパ最強ランキングの順位の付け方について紹介します。

コスパ最強ランキングの決め方

本ランキングでは以下のような考え方で作成しました。

  • 8種類以上のEAAを含むものが対象
  • EAA以外のアミノ酸や成分は無視
  • 内訳は考慮していない
  • EAA 8000mgあたりの価格を比較
  • 750gでランキングを分割

8種類以上のEAA

条件①

全9種類のうち8種類以上のEAAを含むもので比較する。1種類が欠けている分の補正などはしない。

BULKSPORTS のEAAではとある研究結果に基づいてあえてトリプトファンを配合していないのだそうです。この場合もトリプトファンは0mgとして9種類の量を合計しています。

EAA以外のアミノ酸や成分は無視

条件②

EAAの含有量にのみ着目する。非必須アミノ酸やクレアチン、グルタミンなどのその他の成分については考慮しない。

GronGのEAAは必須アミノ酸であるヒスチジンが入っていない代わりに非必須アミノ酸であるアスパラギン酸やグリシンが配合されています。この場合も、あくまでも9種類のEAAの合計のみを考慮しています。

EAAの内訳は考慮していない

条件

EAAの内訳は考慮せず、総量のみで比較する。

MYPROTEINのEAAではBCAAの成分であるバリン:ロイシン:イソロイシンが1:4:1で入っています。HMBのもとになるロイシンをあえて多めにしているということです。ただ、このような場合にも単純にEAAの総量のみを考えました。

EAA 8000mgの価格を比較

条件④

メーカー指定の1食あたりではなく、EAAが8000mg摂取できる量を1食として価格を比較する

EAAサプリはメーカーごとに1食あたりのグラム数が5~25gとバラバラです。調査した22種類に関して、1食あたりのEAA含有量の平均値は8309gであったため8000mgに揃えて価格を計算しています。

NaturecanのEAAを例にすると以下のようになります。

メーカー指定補正
1食の量15g6.82g
1食のEAA量11000mg8000mg
1食の価格¥197¥143

750gでランキングを分割

ランキングは以下の2つに分けました。

  • 小さいグループ (200~750g)
  • 大きいグループ (840~2250g)

2種類以上のサイズラインナップを持つメーカーの小さいサイズと大きいサイズを切り分けられるように750gを境としています。

AMBiQUE620g
1000g
ALL OUT600g
1200g
ALPRON280g
840g
F&W
GronG
MADPROTEIN
マイプロテイン
500g
1000g
ネイチャーカン450g
750g
ハルクファクター510g
1020g
メーカーごとのEAAのサイズ例

まとめ

細かい成分の違いは置いておいてざっくりと作ったEAAのコスパ最強ランキングでした!順位のおさらいは以下の通りです。

スクロールできます

1 MYPROTEIN

  • 公式ストアが最安

3 MADPROTEIN

  • 公式ストアが最安

細かい成分の違いまで気にしてられないという方は、この中から自分の好みに合う味を探してみてはいかがでしょうか? 1年も続けると大きな価格差になってくるはずです!

読んでくれてありがとう!

\ 今月の最安プロテインは? /

\サプリのレビューまとめ/

WPC: 一般的なホエイプロテイン

ザプロ (WPC)


¥2,600~
安くておいしい

レビュー記事を読む

REYS (WPC)


¥3,200~
おいしく溶けやすい

レビュー記事を読む

その他の7種類もチェックする

be LEGEND (WPC)


¥3,500~
外れがなくおいしい

レビュー記事を読む

リミテスト (WPC)


¥2,770~
価格が安い

レビュー記事を読む

ALPRON (WPC)


¥3,000~
タンパク質が多い

レビュー記事を読む

DNS (WPC)


¥4,000~
サプリ並みのビタミン

レビュー記事を読む

FIXIT (WPC)


¥4,000~
タンパク質が多い

レビュー記事を読む

MADPROTEIN (WPC)


¥2,300~
セール価格が安い

レビュー記事を読む

Sleepプロテイン (WPC)


¥4,000~
快眠サプリも含む

レビュー記事を読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップで移動できる目次